Plugin Boutiqueをご存知でしょうか?
今回はDTMプラグインの専門サイトについて紹介します。
初めてだとやり方がわからないと思いますので是非参考にしていただければと思います。
もくじ
Plugin Boutiqueとは
Plugin Boutiqueとは音楽制作に使うソフトウエアが販売されている英国を拠点としている有名な会社、Plugin Boutiqueというオンライン販売サイトであるプラグイン専門サイトのことをいいます。
プラグインが無料で販売されていたり、他のサイトより安いので使う事をおすすめしますが、海外サイトのため、初心者にはちょっとだけ敷居が高い形となります。
Plugin Boutiqueの買い方は?
前述した通り、全て英語で表示がされているためわかりやすく説明をさせていただきます。
まず最初に行うことはアカウントの作成をしましょう。
アカウントの開設方法
「Click here」を選択し、メールアドレスとパスワードを入力し規約にチェックをいれREGISTERをクリックした後に
指定したメールアドレスに届いたリンクをクリックをします。
設定したアドレスとパスワードでPlugin Boutiqueでログインをすることで新規アカウントの開設は完了します!
製品の購入の仕方
アカウントの開設が完了したら次は製品の購入の仕方について説明をします。ほしい商品がある程度決まっていたら、検索窓の中にほしい製品名やメーカー名に検索をかけて探すことができます。
検索窓から以外にもSOFTWAREで種類から選ぶこともでき、MANUFACTURERSからメーカーから選んだりすることもできます。値下げ商品を探したい場合はDEALSから探すこともできてしまいます。
お目当てのソフトがみつかったら、ADD TO CARTでカートにいれることができIN CARTになりクリックをすることで決済に進むことができます。
支払いの仕方
¥を選択するとセールや特別な割引コードがある場合はDISCOUNTSへコード入力をするのを忘れないようにしましょう。RECALCをクリックすると割引となります。
住所や名前の欄についても英語となるので英語がわからないという人向けに書いておくと
First Nameは名前
LastNameは苗字
Postal Codeは郵便番号
Stateは都道府県
Cityは市
Adress, Line 1、2は残りの住所を記載
Phone Numberは電話番号となります。
PC上に記憶をさせるならStore my billing address in my accountという欄にもチェックをしておきましょう、次回購入時入力をしないで済みます。
支払いについてはクレカかPayPalとなります。
以上で購入は完了です!
購入後はどうすればいいの?
購入後はサイト内にあるマイアカウントに反映がされていてますので、ウィンドウズとMacとどちらか選びダウンロードを行うことができます。ただしメーカーによっては製品元のサイトに行く必要があったりするので、商品によって確認をしてください。インストール方法、使用方法はVIEW DOCUMENTS(installation instructionsから見ることができます。
オーソライズのパターンとして下記のやり方になります。
・Plugin Boutiqueから直接ダウンロードして、起動時Serial Numberからの登録で使用可能が可能となります、
・製品元のサイトに行き登録をして、サイトやアプリなどでSerial Number登録をすることができます。
・製品元のサイトに行き登録をして、Serial Numberを登録、さらにライセンス認証(iLokなど)が必要な場合
上記の3点があります。
Plugin Boutiqueのおすすめポイントは?
おすすめする理由として
割引クーポンやポイントがたまる
購入すればすぐにつかうことができる
他のサイトと比較しても安い
いろんなメーカーのプラグインを一括で管理を行うことができる。
上記の点がおすすめポイントとなります。
いろんなメーカーのプラグインを一括で管理を行うことができる。
一番のメリットとして多くのプラグインを使っている人にとっては別々で管理をすることができるのでとても便利です。
他のサイトと比較しても安い
プラグインにもよりますが、他のサイトと比較してやすいことが多くあり、さらに有料のプラグインが無料で配布をすることもあります。
購入すればすぐにつかうことができる
納品をするまでに本来時間はかかりますがプラグイン、Plugin Boutiqueは購入後すぐに利用をすることができます。
割引クーポンやポイントがたまる
前述しているとおり、割引クーポンやポイントをつかうことができるのでかなりお得です。
Plugin Boutiqueの注意点
注意点としてにほんご に対応をしていないため、英語が読めないと使いにくいです。円対応はしているので価格の面では問題ないかと思います
クレカが不安というのはPayPal経由で購入をするといいでしょう。
Plugin Boutiqueの口コミ・評判
有名なサイトということもあり
日本人からでも多くの評判の声が聞こえています。
別のプラグインもおまけで無料でついてくることに対して喜びの声をよく目にします。
Plugin Boutiqueのまとめ
いかがでしたでしょうか?
Plugin Boutiqueはお得で無料なので、気になる方はカウントを作成するというだけでもいいのではないでしょうか?セールや無料配布も多くやっているので気になるプラグインがセールになっていないかちょこちょことチェックするのもおすすめです。
今回の内容を参考にしていただき音楽制作をさらに楽しんでいただければと思います。