ガジェット

お米マイスターがおすすめする炊飯器を紹介!プロが選ぶ買ってよかった炊飯器

お米マイスターを知っていますか?お米マイスターの「マイスター」はドイツ語で巨匠や師匠といった意味で、一般財団法人日本米穀商連合会(日米連)が主宰する、お米の博士号とも言える資格をお米マイスターと言います。お米に関する幅広い知識を持ち、消費者に対してお米の特徴を生かした商品づくりを提供できる人のことを指します。

そんなお米マイスターがおすすめの炊飯器を知れば、家庭で美味しいごはんを毎日食べられて日々の食生活がより豊かになりそうですよね。今回は炊飯器選びに悩んでいる人に、炊飯器選びのポイントとお米マイスターがおすすめする炊飯器をご紹介します。購入を検討している人はぜひ参考にしてみてくださいね!

お米マイスターが炊飯器を選ぶ基準とは…ポイントを抑えよう

あなたは炊飯器を選ぶとき、何を重視しますか?炊飯器と一口にいっても、見た目や価格、性能と種類はさまざまでどれを購入して良いかわからないですよね。お米マイスターがおすすめする炊飯器を知る前に、まずは炊飯器選びのポイントを抑えて、あなたが求める炊飯器の目安を知りましょう。

炊飯器選びのよくある悩みとは…

炊飯器の購入を検討している人のなかには、

・炊飯器の種類が多すぎる
・価格の幅広すぎる
・家庭にどのサイズが合うかわからない

といった悩みを持つ人が多くいるかと思います。炊飯器を選ぶ基準は3つあります。この3つに絞って炊飯器を選べば、各家庭にぴったりのものを購入できますよ!

炊飯器を選びはポイントを抑えておくと楽

① 炊飯量
…1日に何回炊くのか、何人家族か、どのくらいの量を食べるかを目安に炊飯器を選びましょう。1人暮らしの場合であれば、3合炊で十分です。4人家族であれば5.5〜8合サイズが一般的ですが、沢山量を炊きたい、家族が4人以上である場合は5.5〜10合サイズを選んでも良いでしょう。

② 加熱方式
…家庭用炊飯器の加熱方式は、3種類あります。

・IH炊飯器
・IH圧力炊飯器
・マイコン炊飯器

現在主流とされているのがIH炊飯器で、迷ったらこちらを選ぶのが良いでしょう。より品質に拘り、炊飯効率が高いものを求める人にはIH圧力炊飯器がおすすめです。価格重視の人にはマイコン炊飯器を選ぶと良いでしょう。マイコン炊飯器は熱の強さはIHに比べて劣りますが、安さが最大の魅力です。

③ 機能性
…白米を炊く以外で使用する場合や炊飯以外の機能を求める場合、重宝するのが以下の機能です。
・雑穀米や玄米などを炊く機能
・早炊機能
・保温機能
各家庭のライフスタイルにあった機能がシンプルで使いやすいものを選ぶと良いですね。

【必見】お米マイスターがおすすめする炊飯器3選!特徴は?

炊飯器選びの目安がわかったところで、実際の商品を比較してみましょう。ここでは、お米マイスターがおすすめする炊飯器を3つご紹介します。購入を検討している人は、参考にしてくださいね。

タイガー魔法瓶:お米の甘みがすごい

土鍋圧力IHジャー 炊飯器 炊きたて 土鍋ご泡火炊き JPL-G100

こちらの商品は累計で8冠を獲得している最上位の機種です。土鍋泡火炊きという土鍋の特徴を生かした炊飯技術が魅力で、お米の甘みや旨み、弾力を感じられます。カラーは白と黒の2色展開で洗練されたデザインにも関わらず、お手入れは簡単なのが嬉しいポイントです。

参考:【土鍋圧力IHジャー 炊飯器 炊きたて 土鍋ご泡火炊き JPL-G100】

アイリスオーヤマ:銘柄で炊き方が変化?

銘柄炊き 圧力 IHジャー炊飯器 KRC-PD30-T

こちらは圧力IH炊飯ジャーが設計されているため、熱と水分をよりお米に浸透させることでお米の柔らかさと甘みを引き出します。また、蒸気を内部に滞留させるため、冷えたごはんも弾力のあるもちもちの食感に仕上げてくれます。お米に合った炊き方をする炊き分け機能があり、お好みの銘柄のお米をより美味しく炊き上げられます。

参考:【銘柄炊き 圧力 IHジャー炊飯器 KRC-PD30-T】

象印マホービン:特徴は炎舞炊き

炎舞炊き NW-LB10

こちらの商品の特徴は、特許を取得した炎舞炊きです。炎舞炊きとは、かまどの炎のゆらぎを再現した炊き方で、激しく複雑な対流でかき混ぜることでムラのなく炊き上げて米のつぶ感と甘み成分を引き出します。また、前回のお米の感想を入力することで炊き方を変えられる、わが家炊き機能もありますよ。

参考:【炎舞炊き NW-LB10】

購入後に注意したいこと!美味しく炊くためのメンテナンス

どれほど性能の良い炊飯器を買っても、日々のメンテナンスを怠ってしまえば美味しいごはんを炊けません。家庭で美味しいご飯を食べ続けるために、こまめなお手入れを忘れないように気をつけましょう。

炊飯器を掃除するときに準備するもの

炊飯器を掃除する際には、以下を用意します。

・スポンジ

・台所用中性洗剤

・布やふきん

・綿棒や竹串

炊飯器の掃除で内釜を洗う際、フッ素加工が摩耗して、はがれてしまう恐れがあるため、金属たわしやナイロンたわし、スポンジの研磨部分の使用は控えましょう。

炊飯器の日々行うべきメンテナンスとは

炊飯器の部品ごとの掃除方法をご紹介します。

・内釜

…台所用中性洗剤を含ませたスポンジで磨きあげます。米粒が残っている場合は、ぬるま湯に浸してから磨くと良いでしょう。

・外釜

…硬く絞った布やふきんで水拭きします。外釜は水に濡れると故障の原因になりますので、水で濡らさないように十分に注意しましょう。

・内蓋

…内蓋は炊飯器から取り出して、台所用中性洗剤を含ませたスポンジで磨きます。でんぷんのぬめりは、雑菌が繁殖する原因になります。よく洗っておきましょう。

・外蓋

…外蓋は布やふきんで水拭きしましょう。ファンの通気口や蒸気口など細かい部分も汚れが溜まりやすいです。綿棒や竹串などを使ってほこりや汚れを取り除くと良いでしょう。

買い替え時期も頭に入れておこう

経済産業省の指導によると、補修用性能部品の保有期間は、製造を終了してから6年と定められています 。つまり、家庭用炊飯器の寿命は、約6年と認識しておくと良いでしょう。製品によっては例外もありますが、美味しいごはんが炊けなくなったり、内釜のコーティングが剥がれていたり、炊飯器の動作に異変がある場合は買い替えを検討しましょう。

まとめ

炊飯器選びのポイントとお米マイスターがおすすめする炊飯器をご紹介しました。炊飯器の種類は豊富で、炊飯方法や性能、コストパフォーマンスなど、各製品の特徴は様々です。家庭で美味しいお米を炊くためには、自分に合った炊飯器を選ぶことが何よりの秘訣です。お気に入りの銘柄や炊き方と食の幅を広げれば、食卓がより楽しいものになりますよ。今後炊飯器の買い替えを検討している方、新生活に向けて購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください!

ABOUT ME
かずさ
かずさ
ライブとフェス好きのガジェットライター。おすすめのイヤホン、サウンドバーなどガジェットの素晴らしさを多くの人に伝えていきます。 その他気になる曲の歌詞や音質、音域のことを調べたりしてます。 好きなアーティストはYUKI,椎名林檎、宇多田ヒカル、志村正彦、andymoriなどなど、、可愛い声のアーティストが大好物でやくしまるえつこさんの声が好きすぎています。最近はBishにハマってる。