音楽教室

【評判・口コミ】ヤマハ音楽教室、幼児科の講師の質は高い?月謝は?体験と感想、最悪だった?

ヤマハ音楽幼児科教室評判

全国で展開をされているヤマハ音楽教室の口コミや評判についてまとめました。私自身も学生時代通っていて

自分自身6年間ほど通ったのですが、基本的なことからイロハを教わることができたので、なにかと今でも役に立っていたりします。

ヤマハのイメージとしては子供に習わせる教室というイメージですがヤマハの大人音楽教室もありますが今回は幼児向けのことについてまとめています。

大人の音楽教室が気になる方はこちらから

ヤマハ大人の音楽教室評判
ヤマハ大人の音楽教室|評判・口コミを徹底暴露!講師の質は? 大人になって何か楽器を弾いてみたい、何か始めてみたいという人達のために今回はヤマハ大人の音楽レッスンについてまとめました。音楽教室とい...

ヤマハ音楽教室とは

ヤマハ音楽教室はCMでも何度かみたことがある人がいると思います。
ヤマハ音楽教室が目指す姿は子供たちが自ら音楽をたのしめるようになることを掲げています。


親として子供には楽器をひけるようになってほしい、音楽を楽しめるようになってほしいという気持ちがありますが

ヤマハの音楽教室は子供たち自ら音楽をたのしめるようになること。

歌う、弾く

様々な角度から音楽を楽しめるように授業を行ってくれます。

ヤマハ音楽教室、幼児科について

幼児科の対象者は?

対象者は4才~5歳の幼稚園年中から年長の子供たちを対象にしています。

受講期間

2年間と長くはないですが、その先も継続してつづけることができます。

レッスンの形態

レッスンはクラス制となっていて1クラス約10人くらいで実施がされます。レッスンは保護者の方も一緒に参加をします。

レッスンの回数と時間は

年に40回実施がされ1回60分ほどおこないます。

月謝料金・入会金について

月に税抜きで6500円
入会金は地域ごとに異なるので、近くの施設を調べて確認をしてください。
だいたい5000円程度になると思います
調べる人はコチラからサイトへいけます。

授業内容・特徴について

ピアノの教室の特徴として、多くは楽譜をみて弾くというのが一般てきですが、幼児科の場合まずは

音楽を聴いて→うたって→弾いて→読む

という感覚的な順番で音楽を習います。

感覚的に楽しんでいける方が楽しいですからね!

これは良い特徴です。

最初に音楽を聴くくことによって、子供の音感を育てることができます。大人になってからでは音感はもう育たないので、小さいうちに音感は育てておくようにしましょう。

ヤマハの幼児科のクラスは弾ければよいという風なスクールではなく

総合的な音楽力

音感、感性、表現力、リズム感を育ててくれる音楽教室です。

ヤマハ幼児科で弾けるようになる曲は?

簡単な曲がおもになり
教室によって曲は若干異なると思います。子供たちが弾いてみたい曲とかを尊重するはずなので、体験入学の際に聴いていみましょう。

親(保護者)は子供と何をする?

幼児科のレッスン親が同伴する形になります。保護者がすることは子供と一緒に歌をうたってり、テキストを開いてあげたり、子供のサポート的なことですね。

幼稚園児は慣れていない環境だと不安になってしまいますからね、、、そのために親の同伴は必須です。(いないと恐らく授業になりません(笑))

ヤマハ幼児科の評判・悪い口コミは?

メリット(良い口コミ)は?

メリットとしては前述した通り総合的かつ感覚的に音楽をたのしむことが特化をしているので、子供たちが楽しんで授業ができるというのが良い口コミとなります。

デメリット(悪い口コミ)は?

悪い口コミとしては、感覚的、音楽を楽しむが重要視されているため楽譜が読めない!ということが多いです。
僕自身も楽譜はちょっとくらいしかよめず、この辺は養われなかったなぁと気はしています。(その辺りは努力次第だとは思いますが)

ただし耳の力はつくので、感覚的にある程度は弾けるのでその点は良いなと思います

ヤマハ音楽教室におすすめのタイプは

音楽を好きになってほしい

そんな思いが強い人が向いていると思います。
プロ思考の人にとってはちょっとゆるいかもしれませんが、厳しくしすぎて子供がきらいになってしまったら、話しになりません。

まずは入り口としてヤマハ音楽教室の幼児科は最適といえるでしょう!

ABOUT ME
かなで
かなで
音楽専門大学卒業後、音楽教室の講師をフリーで10年間しているライターです。講師経験をもとに音楽教室の評判を調べたりしています。 作詞作曲活動も行っていて、たまにライブのサポートに呼ばれて演奏もさせてもらっています。好きな楽器はピアノとギター。 最近はDTMでの制作も積極的にやっています。