現在日本では、現金を使わずに支払いを済ませることができる「キャッシュレス決済」が日常的になってきています。中でもコンビニやスーパー、オンラインなどで利用できるスマホ決済サービスの普及が急速に進んでおり、ペイペイ(PayPay)は、多くの方が利用されている国内最大級の決済サービスではないでしょうか。
しかし、さまざまな店舗で普及しているペイペイを、やめたほうがいいという意見も増えてきています。ペイペイを利用する前にデメリットや注意点は知っておきたいですよね。
ペイペイがやばい・危険と言われている原因を追求して、利用するべきかやめたほうがいいのか判断していきましょう。
ペイペイをやめたほうがいい理由
お得が満載なイメージのペイペイですが、「やめた方がいい」「やばい・危険」と言われる理由はどこにあるのでしょうか?ペイペイのデメリットを紹介していきます。
お金のチャージ
ペイペイは登録したアプリにあらかじめお金をチャージしておくことから、支払いのさいにアプリ内のチャージ残高から引き落とされる仕組みになります。お金をチャージするにはクレジットカードや口座を連動して引き落としを行う方法もありますが、スマホを紛失した際に悪用される可能性があることを考えると、コンビニのATMでお金を直接入金する方法が一番安全であるといえるでしょう。
しかし、入金するためにわざわざコンビニへ行かなければならないので、時間や手間もかかり面倒だと感じる方にはデメリットになってしまいます。
他の支払い方法との併用
ペイペイは他の支払い方法と併用できないため、チャージ残高が不足した場合クレジットカードや現金での支払いをする必要があります。チャージ残高不足の場合、現金との併用ができないことはペイペイを利用する上で大きなデメリットであるといえるでしょう。
しかし、お店によっては一部ポイントや現金で支払いをすることができるので、利用する前に店舗で確認しておくと安心です。
無駄遣い
ペイペイでは、ドラッグストアやコンビニ、チェーン店など、幅広い店舗を対象としたキャッシュバックキャンペーンを行っており、買い物のついでに不必要なものまで衝動買いしてしまう危険性があるとされています。
また還元率も高く手元に現金を持たずに支払いが完了できてしまうため、思わず使い過ぎてしまうリスクがあることから、お買い得に利用したつもりが無駄遣いをしてしまう可能性もあります。
昨日タクシー代をPayPayで支払ったら1400円も貰えた🎉
— あぼくま@給与計算してる雑記ブロガー (@avokuma) January 28, 2020
会社には全額請求できるし、めっちゃラッキー
でも20回に1回とか全然当たらんから、無理してPayPay支払いするのはやめたほうがいい😌#ブログ初心者#ブログ書け#paypay #ペイペイ pic.twitter.com/2k73ufRQZV
あくまで必要なものをお得に購入することを心掛けて、上手に利用しましょう。
詐欺に合うことも
ペイペイで詐欺にあうこともあるので注意が必要です
PayPay付き合わされて100円送ったら送り返すって言うけん送ったら1円で返ってきた。99円取られた。
— じゃむ〠 (@_jam95) July 22, 2020
新手の詐欺が流行ってます。
このアプリはやめたほうがいいです。 pic.twitter.com/AL46WPqXST
詐欺に注意⚠️
— ひで君 けん ぽぐま🐒 (@yuukihoshi0504) February 25, 2021
PayPay倍とか言ってるの注意⚠️
先送りしないかぎりやめたほうがいい❗️
領収印が残らない
領収書として残らないというデメリットがあるため、あまりやりたがらないという方もいます
車の税金や、固定資産税、PayPayで支払ってみた。
— Rico (@Bluemoon_Rico) May 13, 2021
でもこれ、車検の年は領収書印残らないから、やめたほうがいいなぁ。。
なんだか曖昧で不安(年寄りか?)
自動車税ってPayPayで払えるけど、車検の時はやめたほうがいいのかな🤔
— りーあ🍀 (@bigbang_mamama) May 11, 2021
領収書的なのないもんね?
PayPayカードの利用状態がマネーフォワードで確認できないからPayPayカード使うのやめたほうがいいなこれ…
— 東條 はる (@halbk11) June 23, 2022
痩せる
これはお買い物が減ったことによって痩せたという事例ですね
PayPayやめたらダイエットできてきた🤗
— 【NCU】ムラサメ (@fourmurasame04) November 29, 2021
11月頭に配信でPayPay危険やからやめたほうがいいと教えられる→PayPayで支払ってたUberEATSを頼まなくなった→余計なもの食べるのが減った→体重が少しずつ減り始め
そのうえ、余計なお金も使わなくなって一石二鳥🤣🤣🤣
使用する上で3つの注意点!
ペイペイを使用するにあたって注意点があります。ペイペイをやめたほうがいいのか悩んでいる方や、利用するか迷っている方は注意点をしっかりと把握して参考にしましょう。
セキュリティ問題
2018年にペイペイの利用者でクレジットカード不正利用問題がありましたが、この問題をきっかけにペイペイではセキュリティを強化し、現在では不正利用率も格段に下がっています。
また、ペイペイは不正利用に対する補償制度を導入し、不正利用の被害に遭った人への補償制度も施行されるようになりました。補償してもらうには60日以内に申請をしなければならないので注意しましょう。
【参考:「PayPay」利用時の本人確認および不正利用防止に向けた対応について】
本人認証未設定
ペイペイアプリでは本人確認の有無により機能制限があります。本人認証未設定のクレジットカードでは、1日5000円、30日間5000円が支払い上限になり、本人認証済みであれば1日2万円、30日間5万円が支払い上限になります。
5000円が上限であるとすぐに上限に到達してしまうので、クレジットカードで支払いをするのであれば本人認証の設定は必ずした方が良いでしょう。
【参考:本人認証サービス(3Dセキュア)を利用する – キャッシュレス決済のPayPay】
災害時の利用
ペイペイでは支払いの際に必ずスマホを利用するため、災害による停電や通信障害が発生した場合、支払いができなくなる可能性があります。
電波が入りにくい場所やWi-Fiの通信障害などが原因でキャッシュレス決済が使用できなくなるトラブルも多発しているため、災害時に現金を所持しておらず、スマホでキャッシュレス決済もできないとなると、必要なものが買えない状況に陥ってしまいます。
災害の利用に備えるのであれば現金も持ち合わせておき、キャッシュレス決済と併せて確保しておくとより安心できるでしょう。
ペイペイが人気の理由!
まず、ペイペイとはどのようなサービスを行っているのでしょうか?国内最大級の決済サービスと言われている理由も知りたいですよね。ペイペイの利用方法やサービスなどの魅力について詳しく解説していきます。
ペイペイとは?
ペイペイは、2018年にスタートしたスマホ決済サービスです。スマホにPayPayアプリをインストールすることで、QRコード決済やバーコード決済を利用して支払いができます。
また、実店舗での決済以外にも送金や割り勘、オンライン決済や請求書払いなども可能になるので、とても実用的で便利なスマホ決済サービスと言えるでしょう。
ペイペイの魅力とは?
2022年7月時点で4900万人の登録ユーザー数を誇るペイペイですが、ペイペイの人気の秘密にはさまざまな理由があります。
ペイペイにはチャージ手段が多くアプリも使いやすいことを始め、還元率の高さ、強固なセキュリティなども魅力の一つです。
また、ペイペイポイントが全額戻ってくるなどの魅力的な特典が随時開催されていることから、ペイペイを利用するにあたってかなりお得に買い物や支払いができることになります。ペイペイの魅力をみると、やめたほうがいいとは思えないですが、デメリットも見ていきましょう。
まとめ
ペイペイは手軽に支払いができるスマホ決済サービスであり、登録ユーザー数もかなり多いため、現在では利用できるお店も数多く普及してきていますね。
還元率も高く魅力が満載のペイペイですが、無駄遣いをしてしまうという理由から、ペイペイを利用するのをやめたほうがいいのかなと悩んでしまう利用者も多いです。また、金額のチャージや支払い方法などのデメリットもあり、セキュリティ問題や災害時に利用できない可能性もあることから、ペイペイはやばい・危険と言われる原因にも繋がっています。
ペイペイをやめたほうがいいか迷っているのであれば、注意点を把握して利用の有無をよく検討しましょう。
参考記事:PayPay(ペイペイ)を使いたくない理由とは?QRコード決済のメリット・デメリット