ahamoのCMにYOASOBIが使われている曲
それが三原色になるんですが、今回は三原色について紹介をします。
三原色とおなじタイミングでめざましテレビのオープニングテーマのもう少しだけも発表がされて、YOASOBIファンは嬉しいですね。
2021年には4月1日にはソニー、ヘッドフォンで体験する360 Reality Audioのワイヤレス型ヘッドフォン「WH-1000XM4」とコラボしていたノリにのっています。

YOASOBIについて
2019年頃から彗星のごとく現れた超大型新人のアーティストとなり今となっては知らない人はほとんどいないですね。
歌が難しいためカラオケで歌うのが難しいのが難点ですが、、
YOASOBIの歌い方についてはこちらで紹介をしています。
代表曲は夜に駆けるです。
三原色について
3月30日にユーチューブで発表がされました。
絵がかわいらしいですね。
物凄い勢いで再生回数が今も増えています。
三原色:歌詞
どこかで途切れた物語
作詞、作曲:Ayase
僕らもう一度その先へ
たとえ何度離れてしまっても
ほら 繋がっている
それじゃまたね 交わした言葉
あれから幾つ朝日を見たんだ
それぞれの暮らしの先で
あの日の続き 再会の日
待ち合わせまでの時間がただ
過ぎてゆく度に胸が高鳴る
雨上がりの空見あげれば
あの日と同じ様に 架かる七色の橋
ここでもう一度出会えたんだよ
僕ら繋がっていたんだずっと
話したいこと 伝えたいことって
溢れて止まらないから
ほら ほどけていやしないよ、きっと
巡る季節に急かされて
続く道その先また
離れたってさ 何度だってさ
強く結び直したなら また逢える
ここまで歩いてきた道は
それぞれ違うけれど
同じ朝日に 今照らされてる
また重なり合えたんだ
どこかで途切れた物語
僕らもう一度その先へ
話したいこと 伝えたいことって
ページを埋めてゆくように
ほら 描き足そうよ 何度でも
いつか見上げた赤い夕日も
共に過ごした青い日々も
忘れないから 消えやしないから
緑が芽吹くように また会えるから
物語は白い朝日から始まる
「また明日」
意味と解釈について考察
中毒性の非常に高い曲ですよね。
この三原色は混ざりあうと黒くなってしまうのですが
この三原色は光の三原色にすると白くなります。
3色の色が重なることで綺麗な白色になるなるのです。
多くの人達が聞きたがっていた曲になるのでコメント数の伸びがものすごい、、
まとめ
いかがでしたか?
今回はYOASOBIの新曲三原色を紹介させていただきました。